ランニングしてたら膝に痛み?!は要注意
冬の時期はマラソンシーズン♪
当店では、フルマラソンから趣味で数キロ走っている方、
ウォーキングもしている方をよくお聞きします。
中には、最近始めたんですよ!と頑張り始めた方もいます^ ^
ランニングは、健康、気分転換、ストレス発散など効果も期待出来ますが、
始めた方に注意が必要なことは「膝の痛み」
経験したこともあるのでは?
良く多いのが、膝の外側の痛み
これは、腸脛靱帯炎の可能性が高いです。
膝の曲げ伸ばしの繰り返しで靱帯と骨が擦れ合うことで炎症起きます。
特にO脚や、関節、筋肉が硬い人、運動を始めたばかりの人
もちろんランニングだけではなく、膝の曲げ伸ばしを繰り返し動作であれば
同じように痛む可能性はあります。
せっかく運動を始めたのに、痛みが出たから…はもったいない!
ストレッチなどで、硬さを取り、正しい動きが出来れば、痛むことはなくなります!
もし、現在も痛みがある、膝が不安な方は相談してみてくださいね(^^)