お悩み解決コラム ふないり鍼灸整骨院

082-296-4155
広島市中区舟入本町9-20 舟入レイクビル101

お悩み解決コラム

室内での熱中症対策!!

こんにちは!

ふないり鍼灸整骨院/リラク庵の花田です。

先日熱中症対策の飲料について少しご紹介しましたが、本日は室内で起こる熱中症についてご紹介します。

特に原因としては↓↓

①環境

湿度が高い

風がない

冷房をつけていない

②ご自身の体

健康状態(睡眠不足、疲労など)

衣類

暑さへの慣れ

予防としては↓↓

こまめな水分補給

涼しい衣類

部屋の風通しを良くする

などがあります。

特に室内でも熱気や湿度がこもりやすい場所は要注意です。

お風呂場や洗面所、あと2階に寝室がある場合は熱気が上がってきている場合があるので注意しましょう。

また、入浴は約1弱の水分を失いますので入浴前後の水分補給を十分にする必要があります。

それ以外にも不感蒸泄といって汗をかいていなくても皮膚や呼吸から水分を失っているんです!

室内であればと思い水分補給を厳かになってしまう方も大変多いので気をつけましょう!

| 2019/08/06

~キッズコア教室~

いよいよ夏休みにも突入し、普段なかなか参加出来ない子も
キッズコア教室に参加してくれました♪

小学生クラスの子供達には少し前に行なった体力測定の結果を返却・・・
みんな自分の記録が更新されていることに大喜びでした 🙂

キッズコア教室では、反復横飛びや立ち幅跳びといったものから
手で体を支えられるかを計測するチーター走、
ボールをうまくコントロール出来るか測るボール投げなど
基礎体力、筋力、コーディネーション能力を記録していきます!

その他にも、最新機器を使った計測も行うのですが
それはまた次回の記事でお伝えしますね 😛

~無料体験会~

日時:8月31日(土)
時間:15時30分~16時30分(3~6歳クラス)
   17時00分~18時00分(7~12歳クラス)
場所:舟入操会館

, , | 2019/08/05

鍼治療を受けたことのない皆さんへ

おはようございます!!

ふないり鍼灸整骨院/リラク庵の花田です。

本日は鍼治療についてご紹介します。

当院で扱っている鍼は山正さんの鍼です。

写真でも伝わると思いますがとにかく細いんです!!太さは約0.16mm!!

患者様でも「痛そう」「怖い」などマイナスイメージをお持ちの方もいらっしゃいますが、

一度受けて頂いたら「全然痛くなかった」「今鍼入ってるの?」と、鍼へのマイナスイメージが一気に払拭される方が大変多いです!

僕も初めて受けた時には驚きました!!

鍼は大きく言えば「痛み」

それ以外にも腰痛症、五十肩、神経痛などに効果的です。

今までやらず嫌いで受けたことのない方は一度体験して頂きたいです!!

, , | 2019/08/05

夏の大掃除!!

こんにちは!ふないり鍼灸整骨院、リラク庵です!!
本日はお盆休みに向けて年二回の大掃除を
スタッフみんなで行ないました!!

気持ちよく皆様に使って頂くために力一杯がんばりました♪
キレイになったふないり鍼灸整骨院にぜひお越し下さい 🙂

~お盆休みのお知らせ~

8月12日(月)~8月16日(金)まで
休診とさせて頂きます。
なお、17日(土)は一日診療致しますので
よろしくお願い致します。

, | 2019/08/03

改めて紹介!!姿勢分析機器!!

こんにちわ!!

ふないり鍼灸整骨院/リラク庵の花田です。

今日ご紹介するのは「Peek a body」という姿勢分析機器です。

当院で扱っているPeek a bodyは取り入れているところも少なく、広島市内でも計測出来るところはほとんどありません。

立った姿勢を前後左右4方向から撮影し、それぞれズレをmm単位で測定します。

それを参考に現在出ている症状の根本的な原因を見つけ出します。

重力に逆らって立っている以上はちょっとしたバランスの崩れで体への負担は大きくなります。

「長年の慢性痛」

「リラクゼーションに行ってもすぐに痛みが戻る」

「定期的に同じところを痛めてしまう」

という方はまず原因を調べるべきだと思います。

その場限りの対処療法だけでは改善は難しいです。

これを機会にぜひ計測してみたい!と思われた方は「ブログを見ました」とご連絡ください。

今までをPeek a bodyの計測をしたことのない方は初回限定で「無料」とさせていただきます!!

  • (参考価格:11,500無料)

, , , | 2019/08/03

第四回!得する街のゼミナール~まちゼミ~

こんにちは!ふないり鍼灸整骨院、リラク庵です♪

第四回!まちゼミ開催が決定いたしました 🙂

まちゼミとは・・・
商店街などのお店の人が講師となって、
専門知識やプロのコツを無料で教えてくれる
少人数制のミニ講座です!

ココでしか聞けない話や裏技などもあるかもしれませんよ?!

リラク庵からは3つの講座を行なう予定です 😛
いちばん早い講座は・・・
「速く走るコツ教えます!かけっこ教室」です!

日時:8月23日(金) 10:00~11:00
8月26日(月) 10:00~11:00

対象:小学生
費用:なし
持ち物:動きやすい服装、タオル、飲み物、帽子
場所:舟入公園(舟入市民病院横)
TEL:082-232-0787

講師はキッズコア教室を担当している善家が行ないます!
お子様の運動面や、成長面で気になる事もどんどん質問して下さいね♪

お電話での受付は8月19日からとなります!
皆様のご参加お待ちしております 😀

 

 

, , | 2019/08/02

治療器紹介!!パート6

こんにちわ!!

ふないり鍼灸整骨院/リラク庵の花田です。

今日ご紹介するのは「InBody」です。

体成分分析機器です。

ご自宅の体重計やドラックストア、ジムなどでよく見かけますね!

当院で扱っているInBody720という型で最新の最上位機種が770なので、かなり優秀な機種を取り入れています!!

普段どこかで見かけても「家の体重計で測れるからいいや」と思われていませんか?

やはり機器が変わればより正確なデータが出ます。

体成分、体脂肪、筋肉量、むくみなど気になるデータを体幹、右腕、左腕、右足、左足とかなり詳細に分けて出してくれます。

このデータを元にダイエットを目指したり、筋トレを目指したり、健康な体作りの参考に出来ます!

これを機会にぜひ計測してみたい!と思われた方は「ブログを見ました」とご連絡ください。

今までInBodyの計測を受けたことのない方は初回限定で「無料」とさせていただきます!!

(参考価格:1回 700円→無料)

次回予告↓↓

体成分測定器の「peek a body」についてご紹介しますのでお楽しみに!!

, | 2019/08/02

治療器紹介!!パート5

こんにちわ!!

ふないり鍼灸整骨院/リラク庵の花田です。

今日ご紹介するのは「EMS」です。

EMSと言うと聞いたことのある方も多いと思います。

1番有名なのはクリスティアーノ・ロナウドのCMでお馴染みのシックスパッドですね。

それから続々と類似品が販売されています。

当治療院で扱っているEMSは医療用で、周波数やパルス幅など細かい設定が出来ます。

一般に出回っているEMSの多くは低周波で、電気の流れが荒く電力を上げると痛みを感じやすいです。

筋肉は動いている感じがしないけど痛かったりといったご経験はありませんか?

細かい設定が出来れば体型や目標に合わせて電流の流した方を工夫します!!

周波数をあげて刺激を柔らかくすれば電力があげられるので筋肉がしっかり動きます!!

筋肉の収縮が起きないと結果は出ないと思っています!!

また、より結果を出すためにご希望の方にはご自宅用の運動指導や食事指導も行います。

これを機会にぜひ痩せたい!お腹を引き締めたい!と思われた方は「ブログを見ました」とご連絡ください。

今までEMSの施術を受けたことのない方は初回限定で「半額」とさせていただきます!!

(参考価格:1ヶ所101,000→500円)

次回予告↓↓

体成分測定器の「Inbody 」についてご紹介しますのでお楽しみに!!

| 2019/08/01

治療器紹介!!パート4

こんにちわ!!

ふないり鍼灸整骨院/リラク庵の花田です。

今日は先日に引き続き院内で取り扱っている治療器についてご紹介します。

今日ご紹介するのは「マイクロカレント」です。

無痛の微弱電流で細胞を活性化させ、組織の自己治癒力を高める効果があります!!

マイクロカレント単体でもお怪我の治りは早まりますが、先日からお伝えしてきた超音波やハイボルテージと組み合わせることでより効果を高めることが出来ます。

これを機会にぜひ体験してみたい!と思われた方は「ブログを見ました」とご連絡ください。

今までマイクロカレントの施術を受けたことのない方は初回限定で「半額」とさせていただきます!!

(参考価格:1ヶ所101,000→500円)

次回予告↓↓

ダイエットや引き締めにオススメな「EMS」についてご紹介しますのでお楽しみに!!

, , | 2019/07/31

キッズコア教室7月体験会

だんだんと暑さも増してきましたね 😎

そんな暑い中、7月27日に開催したキッズコア教室体験会に
ご参加頂きありがとうございます 😀

そのときの様子を少しだけご紹介します!


ラダーを使って様々なジャンプの練習!

不安定なポールに乗ってバランスを取りながらボール投げ!
その他にもたくさん汗をかきながら身体を動かしました♪

 

体験会ではありますが、一度来られたことがある方でも
参加は大歓迎です!!(詳しくはスタッフまで)

8月は31日を予定しておりますので、ぜひご参加下さい 😉

, , | 2019/07/30

▲ページ先頭へ▲