猫背特集 パート1
みなさんの中でも猫背を気にされている方も多いと思います!
ですが実は猫背でも大きく分けると2つの種類に分けられるのをご存じですか?
今回はまず骨盤後傾についてです。
骨盤後傾とは文字の通り骨盤が正常の位置より後ろに傾いてしまうことです。
そうすると上半身が後ろに倒れるのでバランスを取ろうとして背中を丸めます。
これだけで猫背の完成です。
特徴としては背中が丸くなり肩が前に出ています。
下腹が出たような感じで徐々に膝が曲がってきます。
デスクワークや出張などで長時間座っている姿勢の方に多くみられます。
簡単に自宅でチェックする方法としては壁にかかとをつけた状態で自然に力を抜いて立ちます。
この時に腰から背中がべったり壁についてしまうようだと骨盤後傾の疑いがあります。
誰かに手のひらを入れてもらうと分かりやすいです。
骨盤後傾だとあくまで傾向ですがおしりやももの緊張が強い方が多く、
一例として座骨神経痛などを発する可能性があります。
ご自身の姿勢や骨盤のゆがみが気になる
実際に腰痛や座骨神経痛に悩んでいる
という方は気軽にご相談ください。
姿勢、ゆがみの分析から改善方法、治療まで徹底してご案内します!
★フォローしてください★
LINE@ID:tjq5760n
https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png