スポーツ教室番外編!!
必見!!
スポーツをやる方、体を使う仕事の方
スポーツ中の痛み 😥 、仕事中痛みでなかなかはかどらない方 😥
個人でも簡単にできる
第1回
キネシオテープとテーピング基礎講座開催!!
日時 3月30日(月) 18:00~19:00
費用 500円 先着10名様(プレゼント付き)
用意する物 半ズボン(貸出可) ハサミ
082-296-4155
広島市中区舟入本町9-20 舟入レイクビル101
必見!!
スポーツをやる方、体を使う仕事の方
スポーツ中の痛み 😥 、仕事中痛みでなかなかはかどらない方 😥
個人でも簡単にできる
第1回
キネシオテープとテーピング基礎講座開催!!
日時 3月30日(月) 18:00~19:00
費用 500円 先着10名様(プレゼント付き)
用意する物 半ズボン(貸出可) ハサミ
緊急企画!!
みなさんの声にお応えして
毎週水曜日の午前中に開催しているストレッチ教室を
3月23日(月)
18:00から開催します!!
ぜひこの機会に、
パソコンでの肩凝り、普段の仕事の疲れ、腰痛などを、
普段の疲れをスッキリ解消しましょう!!
マットやポールなど用意していますので、
動きやすい服装できていただければ大丈夫です!
日にち:3月23日 (月)
時間: 18:00~19:00
金額: 1000円
用意するもの:タオル、飲み物、動きやすい服
先着6名なので、
お早めにご連絡ください(^o^)丿
前回の「ウォーキングは筋トレにならない」記事で
次週と予告していたのに遅くなり、すみませんm(__)m
お待たせしました、筋トレ実践編!
下半身(お尻や太もも)の大きな筋肉を鍛える事で
基礎代謝量をアップさせることができ、
脂肪が燃えやすい身体を作ります! 😉
メタボ体型脱出の為には、まずスクワット!と言われています。
①~③の運動それぞれ10回を1セットとして、
1日3セットを目標に行いましょう!(無理のないように…!)
出来ない方は、1セットや10回を5回などから始めてくださいね。
一番大事なのは、継続することです!!
≪Point!≫ゆっくりと、筋肉を意識して!
鍛えたい筋肉を意識することで、少ない回数でも効果あり!
① もも上げ
(※股関節の奥にある筋肉を鍛えます)
・椅子に座ったままでOK!姿勢はまっすぐ
・片足ずつ、ももを胸に近づけるように
息を吐きながら上げる(8秒くらいかけてゆっくりと)
この時、余裕のある方は、ふぅー!っと息を吐ききってお腹をひっこめて
ひっこめたままキープしてみましょう!
腹筋も鍛えられます!
・息吸いながらゆっくり(また8秒くらいかけて)下ろす
② イス立ち座り(スクワット)
(※お尻から太ももの筋肉を鍛えます)
・足は肩幅くらいに開く
・イスに浅く座る
※ひざが肩より前にでないように、お尻を後ろに引くイメージで。
難しい方は、何かを持ってやってみましょう!
・ゆっくり(8秒くらいかけて)立ち上がり
ゆっくり(8秒くらいかけて)座る
③ 足の横上げ
(※お尻の横の筋肉を鍛えます)
・足は肩幅くらいに開く
・つま先と膝は同じ方向に向ける
・息を吐きながらゆっくり(8秒くらいかけて)足を横に上げる
・息を吸いながらゆっくり(8秒くらいかけて)戻す
戻すときは内側ももを意識して!
≪Point!≫上半身はまっすぐに保つ
下半身の筋肉を鍛える事で、転倒予防(寝たきり予防)はもちろん、
基礎代謝アップや姿勢改善で、若返りも期待できます!
ぜひお家で始めてみてください(^o^)丿
| 2015/02/23
わくわくドキドキそんなバレンタインデーに
リラク庵からプレゼントです!)^o^(
2月9日~2月14日の期間中に
予約された方に、なんと…!
マッサージコース20%OFF!
(60分コース通常¥5,500→¥4,400)
またささやかなプレゼントもご用意しています♪
ぜひこの機会にご予約ください☆
※予約時に、ブログかフェイスブックでこの記事をみたと
お伝えください。
※上記期間中に予約のお電話をいただいた方が対象です。
(上記期間中以外の予約日でも割引致します。)
お知らせ | 2015/02/09
「ウォーキングは健康にいい」と、始められる方は増えています。
ウォーキングは、生活習慣病の予防や改善には役に立ちますが、
寝たきりの予防(特に筋力アップ)には、効果がありません! 😯
ウォーキング等の有酸素運動は筋肉への刺激が少なすぎ、
筋力アップにはならないのです!!
筋力が少なくなると…
手足の冷えがひどくなる
疲れやすくなる(ふらふらする)
ぽっこりお腹やビール腹がひどくなる
便秘がひどくなる
姿勢が悪くなる(猫背になる)
などなど、身体に不調をきたす事がたくさんあります。
さらに、老けて見られることも……(+o+)
毎日1時間ウォーキングだけを頑張っても筋肉は増えて行きません。
むしろ毎年1%ずつ落ちていき70代になると
20代の頃の約半分になるといわれています(>_<)
「老けて見られたくない!」
「メリハリのある身体を作りたい!」
「毎日を元気に過ごしたい!」
「趣味のサッカーで華麗なプレーをしたい!」
「将来、寝たきりになりたくない」
そんなみなさんは、筋トレが必要です。
筋トレとは、スクワットや腕立て伏せなど瞬間的に一気に力を込める無酸素運動です。
筋トレは今からでも遅くありません。
90代の方でもトレーニングすることで筋肉は付くのです。
次週は、
電車の中や休憩中に簡単にできる筋トレ方法を紹介していきたいと思います!
| 2015/02/09
ご好評につき、
29日の割引コースは定員いっぱいになりました!
みなさん、ありがとうございます!!(^o^)
また企画を考えますので
ブログとフェイスブックを今後とも
よろしくお願いしま~す!! 😳
お知らせ | 2015/01/27
29日(木)先着2名様限定!!
1時間マッサージコース
50%OFF!!
5500円→2750円!(税別) 😉
ぜひこの機会に、
日頃の疲れをすっきりリフレッシュしに来てくださいねー!(^^)!
ご予約はリラク庵(082-232-0787)か
ふないり鍼灸整骨院(082-296-4155)まで!
※予約時にブログorフェイスブックでこの記事をみたと、
お伝えください。
※指名料(500円)は別途かかります。
※①10:00~(一時間)か
②11:15~(一時間)に限らせていただきます。
| 2015/01/26
チョット遅くなりましたが、大寒だったので
マメ知識のご紹介!! 😉
東洋医学では、食材を熱性、平性、冷性の食べ物に分類します。
熱性の食材…身体を温める作用があるもの
平性の食材…身体の熱には作用しない
冷性の食材…身体を冷やす作用があるもの
普段何気なく食べている食事ですが、その地方の人が食べているものが、
身体に影響を与えることも良くあります。
≪Q. ここで質問です!≫
寒いといえば、日本の最北端北海道!!
北海道の人がよく食べていて、
身体を温める食性が高い食材はなんでしょう??
≪答え≫ ジンギスカン(羊の肉)
≪PS≫ちなみに前にも書いたと思いますが、
蟹は身体を冷やす作用がある食材です。
鍋にしたり、しょうがや唐辛子など身体を温める食材と一緒に食べてくださいね。
他に鶏肉や牛肉、エビも体を温める作用がありますよ!
| 2015/01/21
冷え性の方には、とってもツライ季節ですね。
血液の循環が悪いために起こる冷え性は、ストレスからくる自律神経のアンバランスと関係があります。
夜更かしや、朝は二度寝をしないように生活リズムを整えましょう!
(でも寒い朝の二度寝は気持ちいいですよね…(^_^;))
冷え性には沐浴法が効果的です。
お風呂で全身しっかり温める全身浴法、冷えがひどい足先をしっかり温める足浴法などがあります。温まった後に冷たいシャワーでひきしめを行うと手足の血液循環がよくなりますよ。
ラベンダーや、ローズマリーなどのエッセンシャルオイルを使ったマッサージなども効果的です!冷え性が月経リズムに関連している方は、生殖関連領域(下腹部や骨盤部)と腰部のマッサージも行ってみてください。
冷え性方に効果的なエッセンシャルオイルは、ラベンダー、ローズマリー、ゼラニウムなどです。当院でも注文できますので、お気軽にお尋ねくださいね♪ 😉
遅くなりましたが、
新年明けましておめでとうございます(o^^o)
寒の入りになり、一段と寒くなり腰痛など痛めることが多くなりますので、
体調管理に気をつけて下さいね(^o^)
今年もスタッフ一同頑張ってまいりますので、皆様宜しくお願い致します。
ちなみに、ふないり鍼灸整骨院とリラク庵は昨日から通常通り診療しています。
お知らせ | 2015/01/06