お悩み解決コラム ふないり鍼灸整骨院

082-296-4155
広島市中区舟入本町9-20 舟入レイクビル101

お悩み解決コラム

愛媛観光!!

皆さん今日もこんにちわ!
ふないり鍼灸整骨院/リラク庵の花田です!

この連休は愛媛に行ってました!
9月が誕生日でしたのでお祝い旅行みたいな感じです。
約4年前程に入社したての頃に社員研修に行って以来ですね。

松山城!!


正直登るだけでヘトヘト…
段差が多かったり、階段も昇降が難しかったりと、大変でしたが攻めにくくするためですよ!と言われて納得。
運動不足を痛感しました…

休憩がてらみかんジュースを買ってみましたが、本当に種類が豊富ですね。

道後温泉は本館が工事中ということで断念しました。
次行くときは入れるといいなー…

長くなりそうなので続編はまた明日更新します。
ぜひ良かったらまた明日も見てくださいね!
花田でしたっ!

, | 2019/09/24

休診のお知らせ

9/23(月)は祝日のため休診となります。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

皆様、この連休は台風が近づいていますので十分気をつけてお過ごしください。

| 2019/09/21

キッズコア無料体験会、月謝金額変更のお知らせ

だんだんと涼しくなり過ごしやすい季節となってきましたね!
キッズコア教室9月無料体験会のお知らせです。

日時:9月28日(土)
時間:15:30~16:30(3~6歳)
17:00~18:00(7~12歳)
場所:舟入集会所(舟入操会館)
持ち物:飲み物、タオル、動きやすい服装

まだ空きがございますのでお気軽にご連絡ください♪

 

10月1日より消費税率変更に伴い、月謝の料金が変更となります。
詳しくはプリントを配布しておりますのでご確認ください。
また、ご不明な点がございましたらスタッフまでご連絡ください。

 

, | 2019/09/20

まちゼミ姿勢講座第2回!

昨日はまちゼミの姿勢講座第2回がありました。

平日ということもあり、今回は少し寂しいですがお一人の参加になりましたが、その分深いところまでしっかりお話も出来ました!

自分の体のことがわかって、今後は改善運動を頑張ると言われてました!

今回の姿勢講座でふないり鍼灸整骨院が開催するまちゼミ講座はすべて終了しました。

また次回をお楽しみに!

, , | 2019/09/20

キッズコア教室小学生クラス

本日はキッズコア教室小学生クラスについてご紹介します 🙂

小学生クラスは7歳~12歳を対象に行なっています。
学校の体育が嫌い、外で遊びたがらない
そんな子も多くいますが、運動が苦手でも大丈夫です!

運動ができない子の多くは、自分で何が苦手なのか、
何をすればいいのかがわかりません。
運動嫌いの子は、自分とまわりを比べてしまいやる気がなくなってしまうことで
体を動かさなくなってしまいます…
小学生クラスでは、遊びの中に運動の基本となる動きを取り入れ、楽しさを感じながら体の使い方を覚えていきます!

ぜひ一度見学に来てみてくださいね!

, , | 2019/09/19

お好み焼きと言えば広島!!

今週末の連休は天気が悪そうですねー…
おでかけされる方も多いと思うので
なんとか晴れてほしいです。

先週日曜日は出雲大社に行ってきたのですが、月曜日は久しぶりにお好み焼きを食べに行ったんです!

僕がいつも行くのは「やまさ家」という安佐南区の高取にあるお店です。
かれこれ、5~6年通ってます!笑
たしか広島版ミシュランに載ってた気が…

お話を聞くと道具から焼き方までかなりこだわりがあり、家で焼くのとは全然違うわけだなと思いました。

舟入周辺の方は少し遠いですが、ご夫婦でされていてとても入りやすく、美味しいお店なので機会があれば、ぜひ寄ってみてください!

, | 2019/09/19

気持ちが良い時期になってきましたね!!

先週と今週と世間は3連休ですね!!
皆さんはどこかお出かけされますか?

ふないり鍼灸整骨院は土曜日も診療があるので2連休です。

花田は先週の土曜日は出雲大社に行って
友達の縁結びを願いお参りしてしてきました。

バイクで高速も使わず片道3時間半、休憩しながらツーリングしてきましたが、この時期は暑すぎず気持ちが良いですね!

すぐ寒くなっちゃいますからね…
良い時期の間にまたどこかに行きたいです。

今後も時々プライベートもアップしていきますが、写真のセンスがないので、そこはお許しください。

, | 2019/09/18

お顔灸体験!

「花田の美顔鍼灸3ヶ月体験」の第2段!
今日はお灸だけ体験してみました。

ほんのり暖かくてもぐさの香りも好きなので凄く気持ちが良くてウトウトしてしまいました。

暖まると血流が良くなるのでクマやむくみにとてもおすすめです!

僕は視力が悪いので目が霞んだりしてしまうのですが、お灸後は目がスッキリしました!
眼精疲労から痛みが出ることもあるので継続して症状が軽減することに期待です!

, | 2019/09/17

まちゼミ姿勢講座!

今日はまちゼミの姿勢講座があり定員3名が満席になりました!

内田先生頑張ってました!

改めて自分の姿勢を見て驚かれる方が多いです。
その大半が思った以上に猫背だった、反り腰だったなど…
姿勢の悪さから疲れて見えたり、実際の年齢より上に見えたりします。

それもしっかり原因を見つけて治療することで改善できます。
姿勢が改善すれば、体の負担も減りますし、見た目も若々しくなりますよ!
まずは姿勢分析をして自分自身の体と向き合うことから始めましょう!

次回は来週の木曜日19日14時です。
まだ空席があります。

, | 2019/09/14

喉の症状にオススメのツボ

昨日は風邪の症状でも特に鼻水、鼻づまりに困っている方にオススメのツボ「迎香」をご紹介しましたが、
私は鼻じゃなくて喉が痛かったり咳が出るのが辛いという方にオススメのツボは「尺沢」です。

場所が少し難しいですが肘が曲がるところの少し内側にある、よく採血をしてもらう血管の外側のくぼみにあります。

花田

| 2019/09/13

▲ページ先頭へ▲