カープファン感謝デー!!
昨日はカープのファン感謝デーに行ってきました。風も強く座ってるだけで体が凍えそうでしたね(^ ^)
例年感謝デーにはいかないのですが、
今年安部選手のユニフォームを買おうと思っていたのですが、
ご当地名物のカープうどん!
寒かったので、行列が凄すぎて何度か挫折して違う物をたべたんですが、揚げ物など食べましたが、中々身体が温まらず、
結局30分待って食べたカープうどん!
美味しかったです(^ ^)
スタッフdiary(日記) | 2017/11/24
082-296-4155
広島市中区舟入本町9-20 舟入レイクビル101
スタッフdiary(日記) | 2017/11/24
前回イカをご紹介しましたが皆さを食べられました?
イカといえば、大根と一緒に炊いたり、刺身、
イカ飯、イカリングなど色々思いつきますが、
一時期納豆と一緒に食べるイカ納豆にハマってました。ご飯の上に掛けてよく食べてました(^ ^)
今回はイカのオススメレシピ
イカ(鹹、平)
オクラ(辛、涼)
黒キクラゲ(甘、平)
八角(甘、辛、温)
唐辛子(辛、熱)
東洋医学では、オクラは少し旬を過ぎましたが、健脾消食と言って疲労や食少、食欲不振に効果的!
八角は、お腹を温める効果があり、
冷えからくる腹痛など冷え性の人にオススメ
気の流れも良くなるのでイライラした時にも有効ですよ(^ ^)
黒キクラゲ
胃の調子を補う効果があり
唐辛子
胃腸の冷えをとり除き、消化促進の効果あり
大根(辛、涼)
ハヤトウリ
酢
砂糖
大根
喉を潤し痰などの症状に効果的
ハヤトウリ
シャキシャキとした食感が美味しいウリ科の食材
最近寒くなり咳がひどいかたは是非お試しください(^ ^)
スタッフdiary(日記) | 2017/11/23
今月のキッズコア教室幼児クラスのテーマが”ジャンプ”ということで
いろんな跳び方に挑戦していました!
みんなで”ケンケンパ”をしてみることに!
すると・・・
教室に来始めて6ヶ月の子はスムーズに重心移動をしながら跳ぶのに対して
始めて3ヶ月の子はなかなか片足で跳ぶことが出来ずにフラフラしてしまいました。
3ヶ月の差でこんなにも体幹の力が変わるのかと私もビックリしました!!
”ケンケンパ”は体幹(体の中心の筋肉)がしっかりついていないと
バランスを取りながら跳ぶことが出来ません 😥
ですが出来ないからといって焦る必要もないのです。
片足で跳ぶことが難しい子は、まず片足立ちから練習してみて下さい!
お母さんと一緒にどちらが長く立っていられるか勝負してみても
楽しいと思いますよ♪
さて今週の25日は無料体験会を行います!
まだ人数に空きがありますのでお気軽にご連絡ください 🙂
日時:11月25日(土)
時間:15時30~16時30分(3~5歳クラス)
17時~18時(6~12歳クラス)
場所:舟入操会館(舟入集会所)
★フォローして下さい★
LINE@ID:tjq5760n
https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png
お知らせ, スタッフdiary(日記), 教室/スクール | 2017/11/20
みなさんこんにちわ!
先日ある親子のお父さんと子どもさんの姿勢チェックをしたのですが、とてもそっくりな姿勢でビックリしました(*゜ロ゜)
お二人とも猫背で背中が曲がってしまい、アゴが前に突き出るような典型的な悪い姿勢でした…
お話を聞いてみると、よくお二人で一緒にゲームをするそうです!
ゲームに集中するとどうしても姿勢が崩れてしまいますよね。
子どもさんはまだ10歳になったばかり…普段の生活習慣でその歳から体に悪い負担をかけてしまっているということをお父さんお母さんは意識していかないといけないですね!
親子で楽しむ時間はとても大事ですが、その分しっかり遊んだ後には姿勢の崩れの予防体操もぜひ一緒にしてあげてください(^^)!
今回は猫背対策に繋がる背筋です!
その中でも肩甲骨と肩甲骨の間にある菱形筋(りょうけいきん)のトレーニングをご紹介します!
猫背が気になる、改善したいという方にお勧めです!
両腕を横に上げて肘はだいたい90度くらいに曲げます。
そこから腕を後ろに引いていきましょう!
しっかり引いた状態で5秒間キープです!
この時に肩甲骨と肩甲骨の間で何か物を挟むように意識するとより効果アップです(*^O^*)
これをまずは1日10回2セットから徐々に始めてみてください!
トレーニングなので途中で痛みが出た場合は無理をしないこと、そして筋肉痛が出ることもあると思うのでそのときにはしっかり体を休めること、これが大事です!
やり方がわからない、難しい。他にどんなやり方があるのか、自分の気になる姿勢など何でも聞いて下さいね(^_^)b
姿勢改善 | 2017/11/20
ここ最近寒くなってきましたが皆さん元気ですか?
18日から広島では、えびす講ですね。
えびす講の時期は、雪がちらつくなど寒くなる時期ですね。
えびす神を祀り、1年の無事を感謝し、五穀豊穣、大漁、商売繁盛を祈願します。
広島のえびす講といえば「こまざらえ」と呼ばれる熊手です。
この熊手には縁起物の鯛・小判・打ち出の小槌・米俵・恵比寿様の面・稲などなど、露店によって様々なものが装飾されています。
こまごました幸運や財宝までもかき集めると言われ、縁起物として海外の方にも人気です。
えびす講は、とうかさん、住吉祭りと並ぶ広島3大祭りの一つと言われています。
歩行者天国にもなり広島の街は盛り上がりますね!
お祭りといえば、露店のリンゴ飴、ベビーカステラ、はしまき、タコ焼き、イカ焼きなど
どれも美味しですよね( ^∀^)
特にイカ焼きは昔から絶対食べる物の一つです。甘辛いタレが美味しいですね。
今回はイカを東洋医学的にご紹介
イカ
鹹味、平性
肝、腎
婦人病のトラブルに効果的!
月経不順、不正出血、貧血、閉経などの女性におススメ!
陰液を滋養し、血を補う。
コレステロール値を下げ、血圧を正常に保つタウリンが豊富なため動脈硬化や高血圧の予防にも効果的!
また血行を良くし新陳代謝を促すナイアシンも含まれる老化予防にも有効
是非試してみてください。
スタッフdiary(日記) | 2017/11/20
「ネギを首に巻くと良い」という知恵袋のような話を
聞いたことが
あると思います。
東洋医学と理屈は違うかもしれませんが、
やはり昔から首周りを温めるということの大事さは、
人間が自然に身につけた知恵なのだと思います。
(皆さんも寒くなったら、マフラーやストールなどを巻きますよね)
スタッフdiary(日記), 痛み解決方法 | 2017/11/17
11月5日(日)西区の中小企業会館で行われた
ハッピーフェスタにブースを出しました!
最新の姿勢分析機器で、体のゆがみの無料診断を行いました!
ブースに来て下さったみなさん
ありがとうございました! 😀
自分の姿勢の崩れをだいたい予想していた方でも、
負担がかかっている筋肉や使えていない筋肉がはっきりと分かるので
驚かれていました!
姿勢の崩れからくる痛みや不調の改善方法のアドバイスも行いました!
おそろいのスタッフポロシャツを作ってもらってやるき満々 😆
今週土曜日(18日)はNTTクレドホールで行われる
ママフェスタにブースを出します!
皆さん遊びに来て下さいね~♪
😳 FOLLOW ME 😳
Twitter
http://twitter.com/funairi_r
LINE@ID: tjq5760n
https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png
スタッフdiary(日記) | 2017/11/16
お知らせ | 2017/11/14
11月25日は広島県民が待ちに待ったカープのパレードですねっ!!
今年もリーグ優勝で盛り上げてくれたカープに感謝です♪
さて、野球で使う筋肉と言えば「投げる・打つ」を行う
肩や腕、背中の筋肉です。
ですが小学生での無理な筋トレや基礎となる筋肉がないと
ケガをする事もあります 😥
キッズコアでは赤ちゃんの頃に行っていたハイハイや腹這い等を
ゲームの中で取り入れることによって
効率よく楽しく鍛える事が出来ます!
パレードの後は・・・
キッズコア教室で一緒に汗を流しましょう 🙂
日時 11月25日(土)
時間 15:30~16:30(3~5歳)
17:00~18:00(6~12歳)
場所 舟入操会館(舟入集会所)
先着順となりますのでお早めにご連絡ください(^^)/
昼夜の気温の変化が激しく 風邪をひかれるかたも多いですが、お元気ですか?
風邪からPM2.5などの影響で喘息みたいな症状がでることもあるみたいです。
前は、咳にいい食材として梨を書きましたが、みなさん憶えていますか?
今回は、梨の他に喉にいい食材
パイナップル!
パイナップルは夏の食材ですが、秋のこの時期にも出回ることが多いので
是非おためしを!!
パイナップルは
ブロメラインというタクパク質を分解する酵素が含まれています。
お肉などをやわらかくする作用があります。
酢豚などに入っているのもやわらかくするためで理にかなってますね(^-^)
ポイント!
ブロメラインは酵素なので、高温で調理すると
効果がなくなるので、注意してくださいね(缶詰などは加熱調理しているのでNG)
Σ(゜д゜lll)
パイナップルのおすすめレシピ!!
今回は火を使わないものとして、ジュースにしてみました 🙂
パイナップル×梨ジュース
パイナップル(微寒 甘 酸)
梨(涼 甘 酸)
シナモン(肉桂ニッケイ)(大熱 辛 甘)
ポイント炎症などによる腫れや痛みを軽減する効果があると言われています。
東洋医学的には、便秘(特に熱性の便秘に有効)
是非試してみてくださいね(^-^)
パイナップル、梨は体を冷やしやすい食材なので、
シナモンを入れて調和しています。
パイナップルみかんジュース
パイナップル(微寒 甘 酸)
みかん(温 甘 酸)
くこのみ(平 甘)
ポイント
みかんも咳や痰にいい食材です。
風邪の時はみかんを食べなさいとばあちゃんに言われたのを思い出します。
東洋医学的に、みかんは温める効果があるので、のぼせたりあつがりの方は控える。
パイナップルは
炎症などによる腫れや痛みを軽減する効果があると言われています。
東洋医学的には、便秘(特に熱性の便秘に有効)
是非試してみてくださいね(^-^)
お知らせ | 2017/11/06